小桧山六郎著・福島民友新聞社編
四六判・上製・252頁
家族・友人・同僚・恩師
多くの出合いの中で、「世界のノグチ」は育っていった。
野口英世博士を育てた人たちに焦点を当てた本書。
博士の原動力となった人と人との絆を感じてほしい。
あまり見ることの出来ない博士の写真も多数掲載!!
目次
まえがき
第一部 風土
1 子弟の教育を最優先に 風土
第二部 恩師
2 小学校教員に清作採用 松本順次郎
3 影響を与えた教育思想 小林栄1
4 清作の左手手術を提案 小林栄2
5 教師であり生涯の恩人 小林栄3恩師への手紙
6 試験に向け頑張る清作 小林栄4恩師への手紙
7 英世の活躍自らの幸せ 小林栄5
8 清作の才能を高く評価 渡部鼎1
9 政友会の衆議院議員に 渡部鼎2
10 清作に英語を教えた 和田遷吉
11 小さな縁から学費援助 血脇守之助1
12 研究所入所を働き掛け 血脇守之助2
13 渡航費用を借金で捻出 血脇守之助3
14 細菌学研究の門戸開く 佐藤進
15 世界的研究者名声博す 北里柴三郎1
16 実学精神の初志を貫く 北里柴三郎2
17 窮状考慮し親身に世話 サイモン・フレキスナー1
18 英世の最も良き理解者 サイモン・フレキスナー2
19 デンマークの若き研究主任 トーバル・マッセン1
20 手紙のやり取り終生続く トーバル・マッセン2
21 日米親善、民間から先導 高峰譲吉
第三部 同僚
22 水際のペスト阻止援護 志賀潔
23 病気療養に絵を勧める 堀市郎
24 伊藤博文との面会仲介 星一
25 伊勢で歓迎会開き接遇 畑嘉聞
26 義兄弟の契り固く結ぶ 宮原立太郎
27 最高の研究パートナー エブリン・ティルデン
28 ともに黄熱病研究に尽力 イスラエル・クリーグラー
29 黄熱病研究 親身に支援 ウイリアム・ヤング
第四部 友人
30 清作との友情生涯続く 野口代吉
31 幼なじみ一家あげ支援 八子弥寿平
32 ともに「子弟教育」へ力 松江春次
33 告白を断った初恋の女性 山内ヨネ
34 高山歯科医学院で苦楽共に 石塚三郎
第五部 家族
35 英世の自慢少しもせず 野口佐代助
36 衰退した家運の再興願う 野口シカ
37 弟の夢実現へ家を継ぐ 野口イヌ
38 「高等科」進学で評判に 野口清三
39 家庭支えた良識ある妻 野口メリー
第六部 多くの人たちとの関わり
40 日本で交わった人たち
41 外国で交わった人たち
42 初代総理大臣伊藤博文・発明王エジソン・ノーベル賞受賞者カレルのことなど
第七部 野口英世の像を造った人々
43 アメリカで活躍した日本人彫刻家 川村吾蔵
44 アメリカに亡命したロシア人彫刻家 セルゲイ・チモーフェヴィチ・カニョンコフ
第八部 対談記事
あとがき
参考文献
資料・写真提供
|